top of page
  • Instagram
  • Facebook
  • Twitter

​講師紹介

MAKEUP_2022082119112997.jpg

​長谷川琴美 /  Kotomi Hasegawa

​ピアニスト・ピアノ講師

6歳よりピアノを学ぶ。 ソルフェージュを10歳よりヤマハ音楽教室にて学ぶ。

武蔵野音楽大学附属高等学校卒業。

武蔵野音楽大学音楽学部器楽学科ピアノ専攻卒業。

同大学院音楽研究科博士前期課程ピアノ専攻修了。

第23回ヤングアーチストピアノコンクールFグループ奨励賞受賞。受賞者コンサート出演。第24回ヤングアーチストピアノコンクール優秀奨励賞受賞。第1回パン・パシフィック現代音楽コンクールピアノ部門第2位受賞。他受賞歴あり。

赤坂カーサクラシカにて開催された「若手演奏家によるスペシャルライブ レゾナンス2015」に出演。

白寿ホールにて開催された第14、16回ヤングアーチストリサイタルに出演。

ルーテル市ヶ谷にて開催された「ピアノ協奏曲の源流を訪れて」にて、ピアノソリストとして出演。

その他、在学中よりソロ、伴奏として多数の演奏会に出演。

 

2017年 世界3大ミスコンテストの中でも最も歴史が長く、64年間にわたって毎年開催されている

ミス・ワールド・ジャパンのファイナリストに抜擢され、日本大会にてピアノ演奏を披露する。タレント賞受賞。

2018年 GVIDOオーディションに合格。インターネットラジオOTTAVAへの出演や、池袋サンシャイン水族館での演奏、サントリーホール単独公演などに出演。

2019年 1、2月、ウィーン市内の介護施設(12箇所)にてコンサートツアーをする。

2022年 白寿ホールにて、自身初のソロリサイタル「エリーゼのために。」を開催。

2023年 白寿ホールにて、ソロリサイタル「Like the Best!」開催。 

​     ARCALIS社のPV音楽「アルカリス音頭」編曲。

 

 

演奏活動に加え、生徒をコンクールやコンサートに輩出する等、積極的に指導を行っている。

ピアノを澤田勝行氏に師事。

ソルフェージュを河野泰子氏、林達也氏に師事。

 

中学校教諭専修免許状(音楽)取得。高等学校教諭専修免許状(音楽)取得。

​ご挨拶

音は、言葉でうまく気持ちを伝えられない人のためにあるもうひとつの言語だと思っております。

様々なニュースが飛び交い、日々変化している世の中において、人々に寄り添うことのできる音楽は益々必要不可欠となるでしょう。

 

また音楽には、人々を幸せにする力があるとも思います。 

それは聴衆側だけではなく、演奏者側にも言えることです。私自身、これまでの人生で音楽に何度も救われてきました。

 

生徒のみなさんとレッスンを通じてその楽しさを共有しながら、

みなさんの中に眠っている底知れないパワーや可能性を引き出せるようなレッスンを目指していきたいと思っております。

​ 

                                           長谷川琴美  

bottom of page